「黄色いワッペン」 交通安全願い、ことしも新1年生に
大分市内の小学校の給食に、豊後牛のブランド「おおいた和牛」が登場しました。
「おおいた和牛」は豊後牛の中でも肉質4等級以上のもので、脂身がさっぱりとしているのが特徴です。そのおいしさを広く知ってもらおうと、今回初めて、県や生産者などで作る団体が大分市の金池小学校に900食分を提供しました。
26日は食育の授業も行われていて、子どもたちは牛肉が食卓に届くまでの流れをクイズを交えながら楽しく学んでいました。
大分市内の小学校の給食に、豊後牛のブランド「おおいた和牛」が登場しました。
「おおいた和牛」は豊後牛の中でも肉質4等級以上のもので、脂身がさっぱりとしているのが特徴です。そのおいしさを広く知ってもらおうと、今回初めて、県や生産者などで作る団体が大分市の金池小学校に900食分を提供しました。
26日は食育の授業も行われていて、子どもたちは牛肉が食卓に届くまでの流れをクイズを交えながら楽しく学んでいました。
最新のニュース
関連記事
「黄色いワッペン」 交通安全願い、ことしも新1年生に
るるパークは春の装い! ブルーのネモフィラと満開のサクラの共演 菜の花も
ウクライナからの避難者がお花見満喫 「心の底から平和を感じる」
「何年かぶりに左足が動く」 足こぎ車いす「COGY」の体験試乗会 大分
おまたせ! 大分も「開花宣言」 ソメイヨシノ満開は3月末から4月初め
さあ春休み! 県内全ての小・中学校で修了式 児童は「あゆみ」で1年間を振り返り