心が癒やされる~♡ おやつ 饅頭の専門店2選【トク活】

2025年10月21日 19:00更新

知れば暮らしがもっと楽しく♪

大分県内のお得になる情報をご紹介する「トク活」のコーナー。
今回のテーマは「専門店活用術」。お饅頭の専門店を2店舗ご紹介します!

早朝から手作り!ファンが足しげく通う店


まずは、大分市高城駅の近くにある「十五時(おやつ)まんじゅう」。かわいいのれんが目印です。


店主が早朝から一人で8種類の饅頭を手作りしています。
ファンが多いというイーストまんじゅうは、ころんと丸い形がなんとも愛らしい。ふわふわの生地になめらかな餡が魅力です。

はら太餅は、大分県竹田地方に古くから伝わる郷土菓子。もっちりとした薄皮の中には北海道産の小豆を使った餡がたっぷり入っています。

季節の商品も登場するので要チェックです!

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
十五時(おやつ)まんじゅう
大分市高城新町11-22070-5499-8091
午前10時~午後3
休み:月曜+不定休
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

大正時代からの歴史がつむぐ味


豊後大野市犬飼町、国道326号沿いにある観音饅頭大島家。

大正時代に豊後大野市三重町で創業しましたが、3代目となり犬飼町に移転。今年で22年です。

 

創業当時はその色合いから鉄饅頭という名前でした。しかし、三重町観光協会から観光土産として売り出したいとの申し入れがあり観音饅頭に改名したとのこと。

もっちりとした生地の中は白餡。常連客から「食べ出したら止まらない!」と声があるほど地元で大人気です。

饅頭がなくなり次第閉店ですが、電話での取り置きもできます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
観音饅頭 大島家
豊後大野市犬飼町大寒1700-3097-578-0437
午前10時~なくなり次第閉店
休み:火曜
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ゆ~わくワイド スタッフ

最新のニュース