「ごみゼロの日」出勤途中に“ごみ拾い” NTT西日本グループが清掃活動
昭和の大横綱「双葉山」の古里・大分県宇佐市で、大学生による相撲の全国大会が開かれました。
毎年5月3日に行われているこの大会。
ことしは4年ぶりに観客を入れての開催です。
全国13の大学から大分県出身選手を含む92人が出場し、迫力の取組を展開していました。
昭和の大横綱「双葉山」の古里・大分県宇佐市で、大学生による相撲の全国大会が開かれました。
毎年5月3日に行われているこの大会。
ことしは4年ぶりに観客を入れての開催です。
全国13の大学から大分県出身選手を含む92人が出場し、迫力の取組を展開していました。
最新のニュース
関連記事
「ごみゼロの日」出勤途中に“ごみ拾い” NTT西日本グループが清掃活動
「自転車にはヘルメットを」“自転車月間”に合わせ全国一斉取締り
高校生が「チャットGPT」学ぶ 大分の魅力を発信するウェブサイト作りに挑戦
5月観測史上最大の1時間雨量の地点も 県内で激しい雷雨 JRでは一時運転見合わせ
「梅雨入り」発表も蒸し暑い1日に…あすは激しい雷雨、台風2号の動きにも警戒を
幼稚園で「歯磨き教室」“歯と口の健康週間”を前に園児が正しい歯磨きに挑戦