left
right
春休みがスタートし、県内も本格的な行楽シーズンを迎えています。
各地の観光地も賑わいを見せていました。
杵築市にある大分農業文化公園「るるパーク」です。
◆TOS野島キャスター
「春休みを迎えている子どもたちを連れた家族連れなどが、こちらにも多く訪れています」
ーー園内もすっかり春の装いに
花畑を青く染めているのはネモフィラです。
5000平方メートルほどの広さに約70万本が植えられています。
今はまだ咲き始めですが、この時季だけ、満開のサクラとの共演を楽しむことができます。
◆来園客
「キレイですね、すごいサクラのピンクと青でいいです」
「おばあちゃんとお父さんと来ました。いっぱい咲いていて、すごいなと思いました」
◆るるパーク 世満陽子さん
「今は2分から3分咲きですが、4月上旬から中旬には、一面のブルーがご覧いただけると思います」
また園内にある棚田では、菜の花も満開を迎えていて、こちらは4月上旬ごろまで楽しめるということです。
最新のニュース
関連記事
保育園にサンタ登場 実は…交通安全教室にやってきた警察官 クリスマスプレゼントは忘れてません 大分
高校生の文化・芸術の祭典「全九州高校総合文化祭」大分で開催 九州各県から約1000人が参加
「勝負」「乗越」「皆春」 バス停の名前にちなんだ受験必勝祈願キーホルダー販売
公務員に冬のボーナス 1人あたりの平均支給額は78万7450円
目が不自由な人たちのための「点字カレンダー」 大分県盲人協会に贈呈 大分
新年に向け縁起物の破魔矢づくり始まる 正月の三が日で10万人以上の人出見込む柞原八幡宮