仏像好きで知られるみうらじゅんさんといとうせいこうさんが臼杵磨崖仏の音声ガイダンス制作 大分

2025年10月01日 18:20更新

仏像好きとして知られるみうらじゅんさんと、いとうせいこうさんによる臼杵磨崖仏の音声ガイダンスが制作されました。

 

 

 

◆みうらじゅんさん

 

「どうやって、あの石仏の頭部の部分を接着しているのかそういうことについて言及した対談をしているので」

 

 

これは臼杵磨崖仏の国宝指定30周年を記念して制作されたものです。

 

 

ナビゲーターは仏像好きとしても知られテレビ番組「新TV見仏記」のMCを務めているみうらじゅんさんといとうせいこうさんです。

 

 

ガイダンスでは2人が実際に大分県の臼杵の石仏を見学した感想や豆知識などを語り合った音声が収録されています。

 

 

 

 

 

◆みうらじゅんさん

 

「石仏俺も見たけれどもちょっと特別。本当に石で木のような出し方みたいなあの技術はちょっとほかには類を見ないと思う」

 

 

◆いとうせいこうさん

 

「石と信仰をどういう風にクリエイティブに何かを作り出したという点においても、とても特異なものを(臼杵磨崖仏は)持っていると思う」

 

 

2人による音声ガイダンスは11月から2026年3月末までの期間限定となっています。

 

 

最新のニュース