鉄道の旅、大分のグルメ満喫、いとこと再会…「あなたの夏の思い出は?」大分

2025年08月18日 18:30更新

お盆休みに家族や友人と夏のひと時を過ごした人も多かったのではないでしょうか。

 

 

大分を訪れていた皆さんにこの夏の思い出を聞きました。

 

 

 

◆横浜から豊後大野市に帰省

 

夏の定番とも言える遊びを満喫したのは、横浜市から豊後大野市に帰省した親子です。

 

 

ーー母

 

「スイカ割とか花火とか夏にしかできないことをいっぱい田舎で楽しくやらせてもらいました。いとこの子とは、やっぱり年に2回とか1回しか会えないのですごく楽しく遊んでいました」

 

 

豊後大野では久しぶりに再会したいとこなどと一緒に大分の夏を満喫していました。

 

 

 

 

◆滋賀から大分市に帰省

 

ーー娘

 

「おじいちゃんとおばあちゃんに会いに来ました」

 

 

ーー父「1週間滞在したので、ものすごく喜んでくれましたね」

 

 

そしてこちらの家族は今、県立美術館で開催中の展覧会を訪れたということです。

 

世界的クリエーター集団「チームラボ」が手がけるこちらの展覧会

 

 

この夏の大分だから体験できる映像と音によるデジタルアートの空間を楽しんだということです。

 

 

 

 

こちらの親子も滋賀から訪れていました。高校生だという息子さんが持っているのは本格的なカメラ。撮影のお目当ては特急「ゆふいんの森」だということです。

 

 

◆滋賀から旅行で訪れた親子

 

ーー息子「自分、鉄道ファンなので、鉄道に乗るという旅を楽しんでおります。ゆふいんの森、大分のみならず九州全体や日本で人気の観光列車なのですごい良かったですね。内装とかもすごいレトロでおしゃれだったので」

 

 

一方、息子に比べると鉄道への関心が薄いという父親も、「ゆふいんの森」の車窓から眺める久大本線の景色に大満足した様子でした。

 

 

ーー父

 

「結構、山の中を走っていくのがすごい景色よくてよかったです」

 

 

 

 

 

◆愛知から大分市に帰省

 

 

こちらの夫婦は大分市に帰省し91歳のひいおばあちゃんが暮らしているという佐伯市を、ひ孫にあたる4歳の息子ともに訪れました。

 

 

ーー母

 

「久々にゆっくり今回帰れたので、みんなとお話しできて子供の成長も見れてひいおばあちゃんも喜んでいたかなと思います」

 

 

 

 

 

◆札幌から旅行に訪れた親子

 

 

ーー母

 

「大分の海鮮を食べましたね。りゅうきゅうとか、関サバとか食べておいしかったです」

 

 

ーー息子

 

「湯布院でカレーうどんを食べました」

 

 

札幌から来ていたこちらの親子は大分のグルメを満喫したということです。

 

 

暑い中、たくさんの素敵な夏の思い出を聞かせてもらいました。ありがとうございました。

 

 

最新のニュース