名物「武者行列」が城下町を練り歩く 火縄銃の砲術披露も きつきお城まつり 大分

2025年05月05日 16:30更新

大分県杵築市では「きつきお城まつり」が開かれ名物の武者行列が城下町を練り歩きました。

この祭りは、江戸時代の城下町の風情が残る杵築市の歴史を伝えていこうと毎年こどもの日に開かれています。

名物は甲冑を身にまとった武者行列で応募した一般の人約80人が戦国時代さながらの姿で城下町を練り歩きました。

火縄銃を使った迫力ある砲術も披露され、訪れた人たちを魅了していました。

◆参加者

「楽しかった」

◆参加者

「武将になった気分でもう本当に快感だった」

また、杵築市の城下町はTOSが開局55周年を記念して制作する時代劇ドラマ「はぐれ鴉」の撮影が行われた場所で5日は、TOSのアナウンサーが会場で7月の放送をPRしました。

最新のニュース