宇佐神宮 国宝の本殿が6日まで特別公開 大分

2025年05月04日 18:39更新

国宝に指定されている大分県宇佐市の宇佐神宮の本殿が期間限定で特別公開されています。

 

2025年で創建1300年を迎えた宇佐神宮。

 

3日から始まったのが国宝に指定されている本殿の特別公開です。

 

普段は回廊に囲まれ全貌を見ることができない本殿。

 

八幡造と呼ばれる建築様式で、2棟の建物を前後に連結させているほか、ヒノキの皮を使った檜皮葺(ひわだぶき)の屋根がアルファベットのMの字に見えるのが特徴です。

 

 

 

本殿が見られる貴重な機会とあって4日も多くの人が訪れ職員などの説明に熱心に耳を傾けていました。

 

 

◆訪れた人は

 

「いつもは外から見ていて中までは見られない。本当にすごい」

 

 

本殿の特別公開は6日まで行われます。

 

 

最新のニュース