left
right
中古車販売会社ビッグモーター中津店が店舗前の植栽に除草剤をまいた問題について、店側が行った復旧工事の完了を報告する書類を県が受理していたことがわかりました。
これで手続き上、この問題に決着がついた形です。
ビッグモーター中津店前には県が管理するサツキツツジが植えられていましたが、ことし7月の時点では店の前だけが約110mにわたり何も生えていませんでした。
店側は過去に除草剤をまいたことを認めていて、9月に土壌や植栽を元に戻すための復旧工事を行いました。
こうした中、県によりますと10月5日に店側から工事の完了を報告する書類が提出されたということです。
県は6日、指示通りに植栽が戻されていることを現地で確認。
「特に問題はない」として書類を受理したということです。
これで原状回復の手続きが完了し問題に決着がついた形です。
ただ、県は今後1年以内に植栽が枯れた場合は店側に回復措置をしてもらうとしています。
最新のニュース
関連記事
強風の影響か 工事現場の足場倒れる 夜の初めごろまで強風に注意を 大分
佐藤知事の後援会 政治資金収支報告書 7年間にわたり記載漏れ 10月に訂正 大分
70代男性が運転する車 コインランドリーに突っ込む 中に人はおらず、けが人なし
刃物で背中を複数回…親族の女性を刺した疑いで24歳の女を緊急逮捕
県内で火事相次ぐ 「風呂に薪をくべて沸かしていた」由布市で住宅1棟全焼
自民党安倍派 政治資金巡る問題 県関係の国会議員「販売ノルマあった」キックバック認める議員なし 大分