left
right
県内在住の美術愛好家による個性豊かな作品を集めた美術展が11日から大分市で始まりました。
これは地域の文化活動を応援しようと県信用組合が毎年開いていて、ことしで32回目になります。
会場には8歳から101歳までの美術愛好家が自由なテーマで描いた油絵や水彩画など約150点が展示されています。
こちらは最高賞に輝いた大分市の村上寛さんの「Cortina」です。
一見、抽象画のようで何かの表面を拡大したかのようにも見え、描くことの面白さや奥深さが伝わってくる点が評価されたということです。
初日の11日は表彰式が行われ入賞者に吉野一彦理事長から表彰状が手渡されました。
このけんしん美術展は10月20日まで大分市の県信用組合本店で開かれています。
最新のニュース
関連記事
保育園にサンタ登場 実は…交通安全教室にやってきた警察官 クリスマスプレゼントは忘れてません 大分
高校生の文化・芸術の祭典「全九州高校総合文化祭」大分で開催 九州各県から約1000人が参加
「勝負」「乗越」「皆春」 バス停の名前にちなんだ受験必勝祈願キーホルダー販売
公務員に冬のボーナス 1人あたりの平均支給額は78万7450円
目が不自由な人たちのための「点字カレンダー」 大分県盲人協会に贈呈 大分
新年に向け縁起物の破魔矢づくり始まる 正月の三が日で10万人以上の人出見込む柞原八幡宮