left
right
電子マネーが普及する中、その使い方を学んでもらおうと子供向けの「マネースクール」が19日、大分県大分市で開かれました。
これは住宅購入のサポートを行う「おうちの買い方相談室」が開催したものです。
子供たちは昔話・浦島太郎を題材として、電子マネーの使い方を模擬体験していました。
◆参加した子供
「電子マネーは便利だけれど、少し気を付けないといけないことがわかりました」
子供たちは電子マネーの便利さと共に使いすぎないようにすることなど注意点も学んでいました。
最新のニュース
関連記事
子どもたちが書いた「サンタさんへの手紙」 郵便局で展示
申請期限迫る「マイナポイント」駆け込み申請で窓口混雑 事務局装う「詐欺メール」に注意
人手不足のタクシー業界…女性ドライバー確保へ「合同女子会」で仕事の魅力伝える
BRT開業から1か月 利便性向上で沿線からは好意的な声 1日の平均利用者数は「想定以上」 大分
「第3のビール」駆け込み需要 酒税法改正で10月から値上がり 買いだめの動きも
JR大分駅ビルで火災想定した防災訓練 初期消火や客の避難誘導など確認