APU春の入学式 地震が起きたミャンマーの留学生が最多 会場で募金活動も 大分
来月の七夕を前に、一足早く別府市の商業施設で子どもたちが七夕の飾りつけを行いました。
これは、子どもたちに伝統行事に触れてもらおうと、ゆめタウン別府が初めて開催しました。
20日は市内の餅ヶ浜保育園の園児13人が参加し、短冊に思い思いの願い事を文字やイラストで書きました。
そのあと、店内に設置された笹の葉に自分たちで取り付けていきました。
◆園児
「織姫と彦星に会えますように」
「ディズニーランドに行けますように」
「お願いが叶いますように!」
園児たちが書いた短冊は7月中旬まで展示されたあと、福岡県にある神社に奉納されるということです。