left
right
来月の七夕を前に、一足早く別府市の商業施設で子どもたちが七夕の飾りつけを行いました。
これは、子どもたちに伝統行事に触れてもらおうと、ゆめタウン別府が初めて開催しました。
20日は市内の餅ヶ浜保育園の園児13人が参加し、短冊に思い思いの願い事を文字やイラストで書きました。
そのあと、店内に設置された笹の葉に自分たちで取り付けていきました。
◆園児
「織姫と彦星に会えますように」
「ディズニーランドに行けますように」
「お願いが叶いますように!」
園児たちが書いた短冊は7月中旬まで展示されたあと、福岡県にある神社に奉納されるということです。
最新のニュース
関連記事
どぶろく仕込み始まる 1300年以上の伝統「どぶろく祭り」来月開催 杵築市
「道路に突き刺さるミサイル」戦時下のウクライナ伝える写真展 別府市
「流しそうめん」で目指せギネス 実際にそうめん流すデモンストレーション実施 竹田市
ウクライナの現状伝える写真展「過ちを繰り返さないよう…」避難者も会場へ
たのうらビーチスポーツフェスタ初開催 「海を大切にする活動の輪を広げたい」
新鮮な海産物を特別価格で 4年ぶり「つるみ豊魚祭」開催