left
right
いよいよ高校生たちの熱戦がスタートです。
県高校総体、最初の競技、クライミングが14日行われました。
試合はリードとボルダーの2つの種目の合計点で争われます。
男子は竹田高校3年の羽田野秀選手が総合優勝。
去年の総合5位からの大躍進です。
◆羽田野秀選手
「落ち着いて登れたことが一番の勝因だと思います」
一方、女子の総合優勝は大分舞鶴高校2年の三重野ひびき選手が2連覇達成です。
◆三重野ひびき選手
「いつもの練習の成果がしっかりと出せて結果が出たのでよかったです」
県高校総体の総合開会式は6月2日に行われます。
20日にはラグビー、サッカー、自転車競技が始まり、多くの競技が6月3日から5日の間に行われます。
最新のニュース
関連記事
全国大会での活躍誓う 大分東明高校 駅伝部・ラグビー部 大分
大分三好ヴァイセアドラー2連勝 今シーズン初のホームゲーム 地元の声援に奮起
競泳 渡辺一平選手(津久見市出身)ジャパンオープン200m平泳ぎ 好タイムで優勝
初のシード校として挑む4回目の花園 大分東明高校ラグビー部 モットーは「エンジョイ・ラグビー」
大分トリニータ新監督に片野坂知宏氏 3シーズンぶりの復帰
夢の甲子園で…コロナ禍で中止の大会を「あの夏を取り戻せ 全国元高校球児野球大会」津久見OBも