left
right
豊後高田市の小学校で、14日入学式が行われました。
新1年生は1人だけ。
在校生たちに温かく迎えられました。
豊後高田市の臼野小学校です。
お母さんと手を繋いでやってきたのは新入生の近藤桜音(おと)さん。
ことし入学する唯一の1年生です。
ちょっと緊張した様子でしたが在校生10人からの温かい拍手に迎えられました。
「新入生を紹介します。近藤桜音さん」
「はい」
元気に挨拶もできました。
式では平岡正規校長が「心から入学するのを待っていました」と挨拶したあと在校生が歓迎の言葉を贈りました。
◆在校生
「学校には楽しいことがいっぱいあるよ」
「お勉強では本を読んだり計算をしたりするよ」
このあとさっそく教室で先生の自己紹介を聞いたり教科書を受け取ったりしていました。
1年生になって何かしたいことはありますか?
◆近藤桜音ちゃん
「体育、とびばこ。月曜日から楽しく学校にいきます」
来週から本格的な小学校生活が始まる桜音さん。
2年生と一緒に授業を受けることもあるそうです。
最新のニュース
関連記事
豊後高田市の会社製造「ミネラルウォーター」から基準を超える臭素酸 回収命令
フードロス削減へ 災害用に備蓄の非常食などを県が子ども食堂に無料で提供
インフルエンザ 約4年ぶりとなる「警報」発令 「感染対策徹底を」
「抱え上げない介護」など先進的な取り組みを視察 「ASEAN・日本社会保障ハイレベル会合」
ガソリン価格180.6円 5週ぶりの値上がり 全国3番目の高値
メスは毒を持つ「セアカゴケグモ」約50匹見つかる 大分市鶴崎の企業の敷地内