点字電話帳を盲人協会に贈呈 大分県内の公共機関の番号を掲載「暮らしを安全に過ごして」
わくわくの新生活がスタートです。大分市の幼稚園で5日、入園式が行われました。
真新しい制服に身を包み、保護者と手をつないで入場する園児たち。

大分市の明野第一幼稚園では5日、入園式が行われ3歳児と4歳児合わせて65人がわくわくドキドキの幼稚園生活をスタートさせました。
式ではまず担任の先生などが自己紹介。
そして、新型コロナの影響で入園式では4年ぶりにみんなで声を合わせて歌を歌いました。

幼稚園でやってみたいことを聞いてみると…
◆園児
「てつぼうがんばります。3回」
「すべり台であそびたい」
「かくれんぼしたい」
最後は記念撮影に臨んだ園児たち。5月には遠足などの行事も予定されています。
