「地球(ジオ)を学び、丸ごと楽しむ事が出来る場所」姫島村で地球の素晴らしさを再発見

お笑いコンビ・エイトブリッジの別府ちゃんが大分県内各地で地元の食材を使ってオリジナル料理を披露するコーナー『開店!キッチン別府ちゃん』。
今回は海の幸に注目!佐伯市蒲江から船で10分の屋形島の特産品「ヒオウギ貝」を使った絶品料理をご紹介します。
~中華風ソースヒオウギ貝の酒蒸し~
【材料】
【作り方】
①鍋に水と日本酒を入れ、その中にヒオウギ貝を3~5分入れて蒸す。
②蒸している間に、ショウガ・ニンニク・ネギをみじん切りに、カシューナッツを細かく砕く。ネギの一部は飾り用に細切りにする。
③ソース作り。ショウガ・ニンニク・ネギのみじん切りが入ったボウルに、醤油、砂糖、コショウ、豆板醤、さらにヒオウギ貝の出汁(お玉軽く一杯ほど)を入れてよく混ぜる。
◆べっぷPoint◆
ソースにヒオウギ貝の出汁を入れることで、旨味がぐっとアップ!
④蒸しあがったヒオウギ貝に③の中華ソースをたっぷりとかける。
⑤細切りにしたネギとカシューナッツを散らし、最後にアツアツのごま油をかけて完成!
中華風ソースの旨味とヒオウギ貝の甘みが絶妙にマッチした一品に仕上がりました。
今回ご紹介したヒオウギ貝は「後藤緋扇貝」のHPから購入できます。
また、道の駅蒲江などでも販売しているそうなので、ぜひこの時期ならではの濃厚な旨みをお楽しみください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
後藤緋扇貝(ごとうひおうぎがい)
大分県佐伯市蒲江蒲江浦2798
0972-42-0216
午前9時~午後5時 
(土日・年末年始・お盆などの長期休暇を除く)
https://hiougigai.com/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
+++——————————————————————+++
 「ゆ~わくワイド」毎週(月)~(金) 16:49~19:00
隔週火曜 17:20 頃~は…「開店!キッチン別府ちゃん」
 県内各地の地元食材を使ってオリジナル料理を披露
   担当:別府ともひこさん(エイトブリッジ)
+++——————————————————————+++
 
                                     
                                     
                             
                             
                             
                             
                            