「しゅわしゅわの素麺!?」由布市のひんやりスポットで夏を迎える

2024年06月21日 15:00更新

今年の夏も暑くなりそうですね。
私は毎年この時期に思うんです。「どこか涼しいスポットはないのかなぁ」

…同じことを思っている皆さんに朗報です!
今回は由布市のひんやりスポットを巡ってきました~。



まずは男の池と書いて「男池(おいけ)」へ。「つ、強そうな名前だなぁ」
しかし実際に行ってみると、そのイメージとは真逆のやわらかーい美味しい水が飲める癒しスポットでした。
「男池」はくじゅう連山の山「黒岳」の麓にあり、そこから湧水が湧き出ています。



周辺には遊歩道や滝もあり、散策が楽しめます。

続いてはひんやりグルメが食べられる「黒嶽荘」へ。
みなさんも夏はよく食べるのでは?そう、素麺です!



しかしこちらの素麺は普通とは違うんです。湧き出る炭酸水を使った素麺なんです。
想像してみて下さい。しゅわしゅわの素麺!?
どんな食感なの?…ぜひ番組でご確認ください!

そして今年の夏は由布市の涼スポットを巡って暑さを乗り切りましょう!

岩崎 朋美

最新のニュース