left
right
華道家の假屋崎省吾さんが大分県竹田市のくじゅう花公園の名誉理事に就任したことを記念するイベントが2日、開かれました。
◆假屋崎省吾さん
「パンチの効いた元気な、ぽんぽんぽんと勢いのあるエネルギーの塊のような花」
楽しくおしゃべりを続けながらも花を生ける手は止まらない、華道家の假屋崎省吾さん。
ことし4月に竹田市のくじゅう花公園の名誉理事に就任したことを記念して、毎月フラワーデモンストレーションが開かれています。
2日は、華やかなピンクのダリアにリンドウやススキなどを組み合わせ、秋の風景をイメージした作品を披露しました。
また「菊の節句」ともいわれる9月9日の「重陽の節句」にちなんで、キクの花を大胆に使った作品で来園者を楽しませていました。
◆假屋崎省吾さん
「秋になると(花公園は)本当に秋の旬の花が満載。夢見心地になる。ぜひ来てください」
假屋崎さんのショーは10月と11月にも予定されています。
最新のニュース
関連記事
どぶろく仕込み始まる 1300年以上の伝統「どぶろく祭り」来月開催 杵築市
「道路に突き刺さるミサイル」戦時下のウクライナ伝える写真展 別府市
「流しそうめん」で目指せギネス 実際にそうめん流すデモンストレーション実施 竹田市
ウクライナの現状伝える写真展「過ちを繰り返さないよう…」避難者も会場へ
たのうらビーチスポーツフェスタ初開催 「海を大切にする活動の輪を広げたい」
新鮮な海産物を特別価格で 4年ぶり「つるみ豊魚祭」開催