新たな自分が知れる⁉ パーソナルカラーや骨格診断でオシャレの秋を楽しもう!【ウワサノ♡】
暑い日が続いていますが…遊び足りないというみなさんに佐伯の海をおすすめします。
まずは佐伯市米水津に「カメハウス」なるものがあると聞き、訪ねてきました。

某人気漫画を彷彿とさせるネーミングですが仙人がいるわけではありません。

ウミガメの産卵場所として知られているのが名前の由来です。
こちらで見つけたのが「かき氷」
タイミングがあえば提供しているそう🍧

それではお宿の中へ潜入!
その前に、ご紹介したいのがお部屋。
リビングに続くキッチンは、IHコンロや冷蔵庫、電子レンジや食器まで付いています。
お隣には、二間続きのエアコン完備のお部屋。こちらは遊具やベビーベッドがあるプレイルーム。
(1日ひと組限定)これら全てが独り占めできちゃいます。

さらにお宿の外に出ると聞こえてくるのが波音…
小道を抜けるとハザコ海岸が広がっています。こちらではこんな体験ができますよ。

さて、運動苦手な私が、忘れたフリをしていたサップですが、実はこの日、海は大荒れ。
でもそんな時でも大丈夫!隣にある「池」で楽しめちゃうんです。

ボードに乗る前にしっかりレクチャーしてくれるので初心者でも安心です。

※体験プログラム(サップ、ストラップ作り体験、釣り)は宿泊しなくても事前予約すれば体験可能です。
続いては…カメハウスから車で30分🚙
おすすめのランチスポット「つるみテラス」を訪ねてみました。

こちら、650円というコスパ最強の定食が人気のお店なんですが、現在、“夏イカ&シマアジフェア”を開催中。
8月末まで限定メニューが食べられます。


早速、その限定メニューがこちら。

タレをかけると美味しそう!

みなさんもアクティブに遊んで、美味しい旬の味を満喫してみてはいかがですか?
…それでは、今回紹介した場所を地図で見てみましょう!
「つるみテラス」は佐伯市鶴見の中心部、振興局や松浦小学校の近くです。
「カメハウス」は米水津、鶴見から林道経由で半島を横断して、間越(ハザコ)海水浴場を目指してください。
「つるみテラス」から「カメハウス」までは車で大体30分位です。