left
right
7月のテーマは「ピーマンを使ったレシピ」
料理人:日本料理一筋46年! 山下寿一さん
★材料・分量★(2人分)
◉ピーマン 2個 ◉ニンジン ピーマンと同じ長さ ◉鶏もも挽き肉 200g ◉タマネギ ¼個 ◉パン粉 30g ◉塩 少々 ◉白コショウ 少々 ◉ナツメグ 少々 ◉卵 1個 ◉片栗粉 適量 ◉サラダ油 大さじ1
(照り焼きダレ)
◉酒 50ml ◉みりん 50ml ◉濃口しょう油 50ml ◉水 50ml ◉砂糖 大さじ1
♦作り方♦
①ボウルに照り焼きダレの材料を全て合わせる。
②ピーマン(種とヘタを取って細切り)・ニンジン(ピーマンと同じ長さに切り細切り)・タマネギ(みじん切り)。
③鶏つくねを作る。
ボウルに鶏ももひき肉・タマネギ・パン粉・塩・白コショウ・ナツメグを加え混ぜる。
さらに卵を加え粘りが出るまで混ぜる。
④ラップに③を1/3ずつ置き伸ばし真ん中にピーマン・ニンジンを置き、棒状に包む。
⑤ラップを外し片栗粉をつける。
⑥フライパンにサラダ油を熱し⑤を焼く。
すぐに触ると崩れるので少しずつ回しながら焼く。
⑦火が通ったら①を加え焦げないように煮詰める。
⑧斜めにカットして器に盛り付ける。
最新のニュース
関連記事
「カラダ喜ぶ🍴ヘルシー野菜グルメ」 ~ゆ~わくフライデー~
イチオシは芋づくしスイーツ「道の駅 おおの」人気の特産品
深まる秋を先取り #OOTD 0913
「チキンの大葉チーズ挟み焼き 〜バターカボスソース〜」 ~ゆ~わくクッキング~
おとなの華やかさ #OOTD 0912
秋を楽しく #OOTD 0911