運ではなく戦略 シンプルで奥深いボードゲームが若者にも人気

2022年10月28日 13:00更新

「噂のトモコニちゃんねる」では、「秋の夜長を楽しむ」というテーマを元に「デジタル編」「アナログ編」と2週に分け、近年、大人気の「オンラインゲーム」「ボードゲーム」を特集!

 

今回は 第二弾「アナログ編」として、若者の間で流行している「ボードゲーム」を調査。

 

テーブルを囲んで友達や家族と気軽に楽しめる「ボードゲーム」

 

「ボードゲーム」とは、カード・サイコロ・コマなどを使ってテーブル上で遊ぶゲームの総称。

 

将棋・囲碁・オセロ・人生ゲームなどもボードゲームのひとつなんです。

 

おうち時間が増えた今、若者を中心にテーブルを囲んで友達や家族と気軽に楽しめるボードゲームの人気が上昇中!

 

 

現在はどんなボードゲームが人気なのか?

 

数多くのボードゲームを扱う「東急ハンズ」へ。

 

 

初心者向けのオススメのボードゲームを二つ紹介してもらいました。

 

価値観を探りあうのも楽しみの一つ

 

「ito(イト)」

 

 

 

1~100のカードが一人につき一枚ずつ配られ、「数字を口にしてはいけない」というルールのもと、お題に沿った自分の数字を表現しあい、数字の小さい順に全員のカードが出し切れたら目標達成となるゲーム。

 

例えば、「生き物の大きさ」というテーマで、自分の持ってる数字の手札なら「サイ」くらいかな? 僕は「カバ」くらい!という風に、手札にある数字を表現するんです。

 

他の人の価値観を探りあいながら、協力していく楽しみもあります♪

 

「運」ではなく「戦略」で勝負!

 

「Blokus(ブロックス)」

 

 

ブロックスは、フランス生まれのシンプルな陣取りゲーム。

 

 

「運」の要素が少なく、戦略が必要となるゲームなんですが、ルールはシンプル。

 

子供やご年配の方でも十分に楽しめます!

 

ボードゲームカフェ おすすめのゲームは?

 

さらに初心者におすすめのボードゲームを調査するため大分市寿町にある「ボードゲームカフェ JOGO(ジョーゴ)」へ。

 

 

店内には世界中のボードゲームが、なんと400種類以上も並んでいます。

 

シンプル。だけど楽しい ♪♪

 

「あいうえバトル」

 

 

店員さんイチオシの、シンプルで楽しいボードゲーム「あいうえバトル」

 

テーマに添った、二文字以上、七文字以下の言葉を選び、それを当てあうというゲーム。

 

 

 

ルールがシンプルでわかりやすいので、小さなお子さんも一緒に楽しめます。

 

 

ちなみに‥パズルゲームの「ぷよぷよ」を開発した方が作ったゲームなんですよ。

 

「戦略」より「反射神経」。

 

子供も!大人も!みんなで楽しめる!

 

「DOBBLE(ドブル)」

 

 

 

必ず、どのカードを引いても共通するマークが一つあるという不思議なカードで、先に2枚のカードの間に共通するマークを見つけて宣言し、遊んでいるミニゲームのルールで決められた通りに獲得したり、捨てたり、別の場所に置いたりするゲーム。

 

戦略というよりも、反射神経を使うので、子供も大人も一緒になって遊べるゲーム!

 

おススメです♪

 

秋の夜長に、家族や友人と一緒に「ボードゲーム」を楽しんでみてはいかがですか?

 

ゆ~わくワイド スタッフ

最新のニュース