left
right
アポ無しで県内各地をぶらっと訪ね、人々とふれあいながら大分の良さを発見していく「中華首藤のちゅ~ぶらりん」
今回は 玖珠町・九重町をぶらりん♪
まずやってきたのは、玖珠町 三島公園
こちらに、毎年こどもの日に披露されるジャンボこいのぼりが保管されているんです。
ーーまちづくり事業部の担当者
「扇風機で、こいのぼりの中に空気を入れます」
ーー中華首藤
「チカラが!」「あー!!」
長さ35m 重さはなんと120キロもあるそうです。
続いては、九重町の佐々木農園へ
8月27日からはじまる、梨狩りの準備で大忙しでした。
ーー佐々木さん
「育成が遅いかなと思うんですけど、形と量はいい。甘くはなると思います。」
梨狩りの期間中は 手作りスイーツも販売。
10月中旬まで 梨狩りを楽しめるそうです。
最新のニュース
関連記事
「カラダ喜ぶ🍴ヘルシー野菜グルメ」 ~ゆ~わくフライデー~
日田の夜を楽しむ「ナイトライフマップ」~ゆ~わくフライデー~
イチオシは芋づくしスイーツ「道の駅 おおの」人気の特産品
深まる秋を先取り #OOTD 0913
「チキンの大葉チーズ挟み焼き 〜バターカボスソース〜」 ~ゆ~わくクッキング~
おとなの華やかさ #OOTD 0912