土門拳賞を受賞の写真家「行く度に新しい発見」25年間インダス川流域の文化や景色を捉えた写真展 大分
国東市の高校生が地元の企業を訪れ、地域の課題などについて学んだ。
国東高校の生徒が訪れたのは国東町にある大分うにファーム。
生徒たちはまずウニが海藻を食べ尽くす「磯焼け」が全国的に問題になっていることなどを教わっていた。
大分うにファームではこうした厄介者のウニを施設で育てることで、身入りが良く食用として価値のあるものとして売り出している。
ーー生徒
「このウニの会社が全国に貢献していてすごいと思った」
「このウニの会社が全国に貢献していてすごいと思った」
生徒たちにとっては地元の企業を知るいい機会になったようだ。