最新のガソリン価格187.7円 22日から政府の支援策始まる 店頭価格に反映される時期は?大分

2025年05月21日 17:00更新

大分県内の最新のガソリン価格が21日発表されました。

 

 

レギュラーは4週連続で値下がりし、187.7円となりました。

 

 

22日からは政府の支援策が始まりますが、店頭価格に反映されるには2週間ほどかかるとみられています。

 

 

石油情報センターによりますと、5月19日時点の県内のレギュラーガソリンの平均販売価格は、1リットルあたり187.7円でした。前の週よりも1.9円安く値下がりは4週間連続です。

 

 

 

 

 

ただ全国平均の182.1円と比べ、5.6円高く、全国5番目の高値となっています。

 

 

こうした中、政府はガソリン価格を引き下げるための支援策を始めます。

 

 

1リットルあたりの価格を最大10円まで引き下げるため、石油元売り会社に補助金を出すことにしていて、22日からはまず、全国平均の価格が5円引き下がるように調整するということです。

 

 

石油情報センターは来週は値下がりを予想していますが、支援策の効果が店頭価格に現れるのには2週間ほど時間がかかると話しています。

 

 

最新のニュース