藤井聡太七冠が3連覇に王手 将棋の名人戦第4局 宇佐神宮でスタート 勝負めし「うどん&とり天」大分

2025年05月17日 18:00更新

藤井聡太七冠が3連覇に王手をかけて戦う将棋の名人戦が、17日から大分県宇佐市で始まりました。

 

宇佐神宮を舞台に17日から始まった将棋の名人戦の第4局。

 

 

挑戦者の永瀬拓矢九段が待ち受けるなか入室してきたのは、ここまで3連勝し名人戦の3連覇まであと1勝と王手をかけている藤井聡太七冠です。

 

 

午前9時、開始が告げられると藤井七冠はお茶を口に含んだ後に、初手を指しました。

 

 

緊迫した空気のなかスタートした名人戦。

 

 

対局の行方とともに注目されるのが「勝負めし」です。

 

 

 

藤井七冠が17日の昼食に選んだのは、宇佐市の「うどんや大黒」のうどんと、とり天のセットでした。

 

 

第4局の勝敗は18日の午後に決まる見込みです。

 

 

また、18日は宇佐神宮の参集殿で大盤解説会が予定されています。

 

 

最新のニュース