災害時のNPO法人の活動を円滑に 新組織の設立準備始まる 県内33団体が参加 大分
大分県大分市の幼稚園で、13日餅つきが行われ園児たちの元気なかけ声が響きました。
大分市のごとう幼稚園では日本の伝統文化に親しんでもらおうと毎年この時期に餅つきを行っています。
13日は年長の園児46人が自分の背丈ほどある杵を使って力いっぱい餅をつきました。
餅つきの後はあたたかさを感じながら丁寧に餅を丸めていました。
◆園児
「たのしかった」
「力いっぱいつかった」
「ママとパパとひなくんとさっくんとみんなで食べたい」
ついた餅は園児たちがそれぞれの家庭に持ち帰って味わうということです。