大分市で停泊していた神戸行きのフェリー「さんふらわあ」の客室で火事 けが人いなかったものの欠航に
23日の勤労感謝の日にあわせてJR大分駅で22日、利用客に炭酸栄養ドリンクがプレゼントされました。
このイベントはJR九州大分支社と大塚製薬が働く人に日ごろの感謝を伝えるきっかけにしてもらおうと、2022年から実施しているものです。
利用客は駅員からメッセージカードのついた「オロナミンC」を受取っていました。
23日の勤労感謝の日にあわせてJR大分駅で22日、利用客に炭酸栄養ドリンクがプレゼントされました。
このイベントはJR九州大分支社と大塚製薬が働く人に日ごろの感謝を伝えるきっかけにしてもらおうと、2022年から実施しているものです。
利用客は駅員からメッセージカードのついた「オロナミンC」を受取っていました。
最新のニュース
関連記事
大分市で停泊していた神戸行きのフェリー「さんふらわあ」の客室で火事 けが人いなかったものの欠航に
「パパいつもチャーハン作ってくれてありがとう」 「父の日」を前に 遊園地で感謝を叫ぶ大声大会 大分
別府ひき逃げ事件 発生から3年を前に 早期解決を願い情報提供求めるチラシ配布 大分
高校生が博物館と制作した文化財のレプリカ 宇佐神宮に寄贈 県指定文化財「呉橋」の擬宝珠を再現 大分
年金支給日に注意呼びかけ 特殊詐欺被害約3億円 被害額が最多は「警察官をかたる手口」大分
大分市の入札妨害事件 前市議と業者社長 起訴 市職員の不当要求の報告制度「機能しているのか」との声も