left
right
11月、福岡市で行われる大相撲九州場所を前に武蔵川部屋の力士たちが4年ぶりとなる別府合宿を行っています。
元横綱・武蔵丸が親方を務める武蔵川部屋は別府市で合宿を行っていて今回で6回目です。
今回の合宿は11月の九州場所に向けたもので、新型コロナの影響で4年ぶりの実施となりました。
合宿には幕下・徳之武藏など15人の力士が参加。
合宿初日の18日は、早速激しいぶつかり稽古が行われていました。
◆武蔵川部屋・武蔵川光偉親方
「長かった4年帰ってこられてうれしい。ここでしっかりやって流れで向こうに(九州場所に)持っていけるように」
別府合宿は10月24日まで、別府市のコミュニティセンターで行われる予定で見学も出来るということです。
最新のニュース
関連記事
別府市の新図書館 再入札で1社入札 資材高騰で予定価格を引き上げ実施 大分
テーマは「風呂掃除」 おんせん県おおいたの魅力を発信 新たなPR動画公開 大分
日銀副総裁が来県 経済団体と意見交換「大分の経済は観光面など大変強みがある」
国際的自転車ロードレース「ツール・ド・九州」 来年は日田・別府・由布・九重で
大相撲の冬巡業 大関・霧島など人気力士118人が大分に 「相撲甚句」や「髪結」の実演も
約100人が一同に会し「フォークダンス」 50代から80代までが交流深める