left
right
ユニークな競技で知られる大分市の大分工業高校の体育大会が6日開催され、会場には熱気あふれる声援が響き渡っていました。
秋晴れの中、行われた大分市の大分工業高校の体育大会には全校生徒約860人が出場し6つの科が対抗戦で競いました。
ユニークな競技で知られるこちらの体育大会。
この競技は「俵上げ」。
その名の通り、生徒たちが40キロの俵を持ち上げて耐久時間を競います。
力自慢たちが限界に挑戦する姿に会場からは大きな声援が送られていました。
◆生徒
「とにかく応援して皆と勝てたらいいなと思う」
生徒たちにとって、全員で取り組んだこの体育大会は良い思い出となったようです。
最新のニュース
関連記事
別府市の新図書館 再入札で1社入札 資材高騰で予定価格を引き上げ実施 大分
テーマは「風呂掃除」 おんせん県おおいたの魅力を発信 新たなPR動画公開 大分
日銀副総裁が来県 経済団体と意見交換「大分の経済は観光面など大変強みがある」
国際的自転車ロードレース「ツール・ド・九州」 来年は日田・別府・由布・九重で
大相撲の冬巡業 大関・霧島など人気力士118人が大分に 「相撲甚句」や「髪結」の実演も
約100人が一同に会し「フォークダンス」 50代から80代までが交流深める