left
right
県人事委員会は3日、ことしの県職員の月給とボーナスをともに引き上げるよう 佐藤知事に勧告しました。
引き上げの勧告は2年連続です。
人事委員会の調査では、県職員は県内企業の平均と比べて月給は3914円低く、ボーナスは0.08か月分下回っていました。
それを踏まえ、勧告では月給は平均で3905円、ボーナスの年間支給割合は0.1月分引き上げて4.5月分にするべきとしています。
勧告通りとなれば、年間給与は平均10万5000円増えることになるほか月給が3000円以上引き上げられれば1997年以来です。
県は、必要だと判断すれば県議会に条例の改正案を提案するということです。
最新のニュース
関連記事
「別府観光の父」油屋熊八像がサンタクロース姿に 大分
ホーバー事故から1か月 県が「年度内の就航にこだわらない」見解示す 大分
「くじゅう森林公園スキー場」営業開始 九州最大級を誇るゲレンデで初滑り 大分
別府市の新図書館 再入札で1社入札 資材高騰で予定価格を引き上げ実施 大分
テーマは「風呂掃除」 おんせん県おおいたの魅力を発信 新たなPR動画公開 大分
大分最大の歓楽街・都町のにぎわいを取り戻せ ”ママ”と大学生が意見交換 大分