left
right
大分県内の魅力をPRする県のキャンペーン「宇宙ノオンセン県オオイタ」の第3弾が8日スタートしました。
「最初のメニューは何でしょうか」
「最初のメニューが宇宙ノオンセン卵になります」
「おお~大分っぽい!」
今回のテーマは「大分の名物を地球名物にしよう」。
宇宙人と一緒にサフランを使った温泉卵を作るこちらの動画、県が取り組むキャンペーン「宇宙ノオンセン県オオイタ」の第3弾として8日から公開が始まりました。
大分市の田北調理師専門学校の学生が大分名物をベースに長期保存でき栄養価が高いといった宇宙食を目指して考えたレシピを紹介しています。
8日は出演している宇宙人Uも参加して発表会見が行われました。
◆県広報広聴課 柴北友美課長
「この動画で温泉だけじゃない大分の食を知ってもらって、ぜひ多くの人に大分の食を楽しんでほしいと思う」
宇宙人Uの意気込みは…
◆県広報広聴課 柴北友美課長
「『大分にはたくさんおいしいものがあるのでいろいろ伝えたい』と言っている」
動画は県の特設サイトで公開され来年3月までに順次、11のレシピを紹介するということです。
最新のニュース
関連記事
どぶろく仕込み始まる 1300年以上の伝統「どぶろく祭り」来月開催 杵築市
「道路に突き刺さるミサイル」戦時下のウクライナ伝える写真展 別府市
「流しそうめん」で目指せギネス 実際にそうめん流すデモンストレーション実施 竹田市
ウクライナの現状伝える写真展「過ちを繰り返さないよう…」避難者も会場へ
たのうらビーチスポーツフェスタ初開催 「海を大切にする活動の輪を広げたい」
新鮮な海産物を特別価格で 4年ぶり「つるみ豊魚祭」開催