left
right
夢の舞台への切符をかけた夏の甲子園大分大会が8日開幕し、高校球児たちの熱い戦いが始まりました。
ことしで105回目となる夏の甲子園大分大会。
開会式が大分市の別大興産スタジアムで行われ出場する43校が堂々の入場行進を見せました。
式では昨年度の優勝校の明豊高校から優勝旗が返還されました。
続いて、竹田高校の尾崎泰地主将が「最高の仲間とともに熱く熱く戦い抜くことをここに誓います」と力強く選手宣誓をしました。
大会は日程が順調に進めば、今月25日に決勝戦が行われる予定です。
また、きょうの試合の結果です。
大分豊府4ー2竹田
鶴崎工業13ー0玖珠美山(5回コールド)
大分豊府と鶴崎工業が2回戦進出を決めています。
最新のニュース
関連記事
どぶろく仕込み始まる 1300年以上の伝統「どぶろく祭り」来月開催 杵築市
「道路に突き刺さるミサイル」戦時下のウクライナ伝える写真展 別府市
「流しそうめん」で目指せギネス 実際にそうめん流すデモンストレーション実施 竹田市
ウクライナの現状伝える写真展「過ちを繰り返さないよう…」避難者も会場へ
たのうらビーチスポーツフェスタ初開催 「海を大切にする活動の輪を広げたい」
新鮮な海産物を特別価格で 4年ぶり「つるみ豊魚祭」開催