left
right
中津市はマイナンバーにひも付けて登録する公金受け取り口座について、他人の口座を登録するミスが1件あったと発表しました。
市によりますと2023年8月、市役所の窓口に市民が訪れ、公金受け取り口座を登録しようとしました。
しかし、通帳などを持っていなかったため翌日、再度登録をしようと別の支援窓口を訪れた際に他人の口座が登録されていたということです。
最初に市役所で対応した職員がログアウトをせずに次に訪れた人の手続きを行ったことが原因としています。
県から誤登録に関しての調査依頼があり、市が過去の記録を見直した結果判明したということです。
最新のニュース
関連記事
ひき逃げ事件 自転車の中学生がはねられ軽傷 大分
八田容疑者のポスター全国に掲示 別府ひき逃げ事件・重要指名手配 大分
旧優生保護法のもとで不妊手術‥ 県内の女性が新たに追加提訴へ 大分
業務委託料48万円未払い 玖珠町の40代職員を減給の懲戒処分 大分
【独自】ビッグモーター中津店前に植栽戻る 店側が復旧工事完了 土壌からは除草剤の主成分検出
【続報】旅割クーポン不正利用 宿泊施設オーナー「運営は業者に委託…不正利用は知らなかった」