left
right
小学6年生と中学3年生を対象にした全国学力テストが行われました。
中学3年生は今回、4年ぶりに英語のテストが実施されています。
このテストは子どもたちの学力などを把握し指導に役立てようと文部科学省が全国の小学6年生と中学3年生を対象に実施しています。
県内では今年度、公立と私立の小中学校375校の合わせておよそ2万人が対象です。
今回は国語と算数・数学に加え、中学生では4年ぶりに英語のテストが行われました。
英語では筆記やリスニングのほか話す力も試験対象となっていて、5月下旬にかけてそれぞれの学校で行われるということです。
また、18日は子どもたちの学習意欲や学習環境などに関する調査も合わせて行われました。
結果は7月下旬から8月上旬に公表される見込みです。
最新のニュース
関連記事
バキューム車のふたに頭を挟まれ死亡した7年前の事故 当時の上司などに約5000万円の賠償命じる 大分
相手が16歳未満と知りながら…不同意性交の疑いで29歳男を逮捕
10代の女子児童を連れ去ろうと… 23歳の男が初公判で起訴内容認める 大分
児童虐待を防げ 虐待疑われる家庭への強制立ち入り 児童相談所や警察などが合同訓練
陸自大分分屯地 大型弾薬庫 建設工事始まる 反対する市民の会の姿も
陸自大分分屯地 大型弾薬庫計画 1棟目の工事あすから開始