台風で土砂崩れ 東九州自動車道 佐伯堅田IC~蒲江IC通行止め 6日午前まで続く見込み
JR大分駅ビルの商業施設アミュプラザおおいたについて、運営するJR大分シティは2022年度の入館者数と売上高が前の年度からおよそ1割増加したと発表しました。
入館者数は約2059万人、売上高も約223億円で新型コロナや物価高などの影響はあったものの3年ぶりにイルミネーションの点灯式を実施したことや人気ゲームのイベント開催などが客足の回復に結びついたのではと分析しています。
JR大分駅ビルの商業施設アミュプラザおおいたについて、運営するJR大分シティは2022年度の入館者数と売上高が前の年度からおよそ1割増加したと発表しました。
入館者数は約2059万人、売上高も約223億円で新型コロナや物価高などの影響はあったものの3年ぶりにイルミネーションの点灯式を実施したことや人気ゲームのイベント開催などが客足の回復に結びついたのではと分析しています。
最新のニュース
関連記事
台風で土砂崩れ 東九州自動車道 佐伯堅田IC~蒲江IC通行止め 6日午前まで続く見込み
過去最大の引き上げ額「最低賃金1035円」に 九州で2番目に高い水準 街の人や雇用側は?大分
母親の遺体を自宅に遺棄し年金不正受給した罪 男に懲役1年6か月の実刑判決 大分地裁
大分市入札妨害事件 造園業者の男の初公判 起訴内容認める
第3回定例県議会開会 企業の賃上げ支援など32議案を提案 大分
最低賃金が1035円に 2026年1月から適用に 81円の引き上げは過去最大 大分