left
right
大学生などの就職活動が本格化してるなか、大分県大分市では17日、対面での就職説明会が行われました。
大分市で始まったこの就職説明会は大分労働局などが年に3回、開催しています。
新型コロナの影響でオンラインでの就職説明会も多い中、対面で意見交換ができる貴重な機会とあって、学生たちも採用担当者の話を熱心に聞いていました。
◆参加者は
(コロナ禍で)なかなか就職説明会とかに参加できていなかったので、これから企業関係なく興味があるところに参加してみたい
(企業と)対面で話すのとウェブで話すのは、やはり違うので対面の方が私的にはいい
大分労働局によりますと、17日は県内外から50社が参加しましたが、今後の説明会に加わりたいという企業も増えているそうです。
◆参加した企業(運輸業)
学生の生の意見をきけるので非常にありがたい。少しずつであるが、学生側の応募も戻ってきていると思う」
この就職説明会は18日も行われ、2日間であわせて100社が参加するということです。
最新のニュース
関連記事
「鳥インフルエンザ」国内で今シーズン初確認 県が緊急オンライン会議 防疫対策を徹底確認
「犯罪被害者週間」犯罪被害にあった人への理解や支援呼び掛け
大型弾薬庫の建設中止を訴え集会 大分分屯地で近く着工予定 大分
日田市で住宅6棟焼く火事 1人の遺体発見 大分
また盗撮…中学校臨時講師が女子更衣室で複数回 今月逮捕の中学校教師も免職処分に
高齢の父親を殺害した疑い 容疑者の男の精神状態を調べる鑑定留置始まる 大分