園児たちが伝統の神楽舞う 衣装やお面を身にまとい1年間の練習の成果を披露 大分

2025年03月19日 11:50更新

大分県別府市の保育園で子どもたちが伝統の神楽を披露しました。

 

 

 

衣装やお面を身にまとい神楽を舞っているのは別府市にある、ひらた保育園の園児たちです。以前の園長が由布市庄内町出身で神楽を舞うことが出来たため、園では2010年から4歳児から5歳児に神楽を教えています。

 

 

18日は2025年度神楽を習う子どもたちへの引継ぎ式が行われ、先輩の園児たちが1年間練習してきた舞を披露しました。

 

 

 

 

 

◆神楽を披露した園児

 

「楽しかった」

 

「上手に頑張って欲しいです」

 

「一生懸命頑張って欲しい!」

 

 

園は「子どもたちが日本の伝統文化に触れる貴重な機会なので今後も続けていければ」と話しています。

 

 

最新のニュース