県美術展「日洋彫工展」 日本画・洋画・彫刻・工芸4分野の作品約500点展示
大分地方気象台によりますと、3日午前11時53分、佐伯市宇目で最高気温35.2度を観測しました。大分県内では2024年で初の猛暑日となりました。
各地で気温が上昇していて、3日正午時点で、県内15の観測地点のうち、12地点で最高気温が30度以上の真夏日となっています。
こまめに水分補給をするなど熱中症に注意が必要です。
大分地方気象台によりますと、3日午前11時53分、佐伯市宇目で最高気温35.2度を観測しました。大分県内では2024年で初の猛暑日となりました。
各地で気温が上昇していて、3日正午時点で、県内15の観測地点のうち、12地点で最高気温が30度以上の真夏日となっています。
こまめに水分補給をするなど熱中症に注意が必要です。
最新のニュース
関連記事
県美術展「日洋彫工展」 日本画・洋画・彫刻・工芸4分野の作品約500点展示
宇佐神宮で平安時代から続く伝統的な神事“御神能” 児童が授業で体験「興味が湧いた」大分
“オリーブの魅力を知って”小学生が摘み取り体験 12月にオリーブオイルで給食に 大分県国東市
ジョックロック宇佐市の観光交流特別大使に 市出身・ゆうじろーさん「まさか僕が…」大分
交通事故遺児支援目的にJA共済連が県に寄付金贈呈 入学祝い金や修学旅行の費用に 大分
「コメの値段が高い…給料上がれー」 恒例“由布院 牛喰い絶叫大会” 秋の高原にユニークな叫び