left
right
ハウスもののミカン、デコポンと美娘の初競り式が17日に大分県大分市で行われ、いずれも去年より高値で競り落とされました。
酸味が少なくほんのりと甘いハウスデコポンと、ジューシーで濃厚な甘さが特長のハウス美娘。
杵築市などで栽培されていて、17日朝は大分市の公設地方卸売市場で初競り式が行われました。
ことしは暑い日が多かったものの雨が少なかったため果実の水分量がちょうどよく、例年以上の出来に仕上がっているということです。
1キロあたりデコポンが1207円、美娘が1409円と、去年より高値で競り落とされました。
◆県柑橘研究会 木村房雄副会長
「例年以上に糖と酸のバランスが非常に良くて、食べてみておいしいという感じに仕上がっている」
お歳暮用などでも人気のハウスデコポンとハウス美娘は、県内のほか関東や関西にも出荷されるということです。
最新のニュース
関連記事
「別府観光の父」油屋熊八像がサンタクロース姿に 大分
ホーバー事故から1か月 県が「年度内の就航にこだわらない」見解示す 大分
「くじゅう森林公園スキー場」営業開始 九州最大級を誇るゲレンデで初滑り 大分
別府市の新図書館 再入札で1社入札 資材高騰で予定価格を引き上げ実施 大分
テーマは「風呂掃除」 おんせん県おおいたの魅力を発信 新たなPR動画公開 大分
大分最大の歓楽街・都町のにぎわいを取り戻せ ”ママ”と大学生が意見交換 大分