left
right
秋の褒章の受章者が2日発表され、大分県内からは1つの団体と8人が選ばれています。
社会奉仕活動に従事した人や団体に贈られる緑綬褒章は「玖珠給食サービスボランティアグループ」と環境美化奉仕者の柳井忠臣さんが受章しました。
その道一筋に業務に励んだ人に贈られる黄綬褒章はDAN一級建築士事務所代表の井上彰さん。
元三和酒類会長の熊埜御堂宏実さん。
MIC代表取締役の宮崎教生さん、大分みらい信用金庫理事長森田展弘さんが受章しました。
産業振興で優れた業績を挙げたり、社会福祉分野で尽力するなどした人に贈られる藍綬褒章は県砕石協同組合理事長の管博久さん。
保護司の神田泰仁さん。
元民生・児童委員の藤本節子さんが受章しています。
最新のニュース
関連記事
別府市の新図書館 再入札で1社入札 資材高騰で予定価格を引き上げ実施 大分
テーマは「風呂掃除」 おんせん県おおいたの魅力を発信 新たなPR動画公開 大分
日銀副総裁が来県 経済団体と意見交換「大分の経済は観光面など大変強みがある」
国際的自転車ロードレース「ツール・ド・九州」 来年は日田・別府・由布・九重で
大相撲の冬巡業 大関・霧島など人気力士118人が大分に 「相撲甚句」や「髪結」の実演も
約100人が一同に会し「フォークダンス」 50代から80代までが交流深める