left
right
大分県内の7月の有効求人倍率は1.4倍で前の月をわずかに下回ったものの労働局は「高い水準が続いている」としています。
大分労働局によりますと、県内の先月の有効求人倍率は1.4倍で6月を0.03ポイント下回りました。
2か月ぶりに減少となったものの労働局は「依然として高い水準」としています。
産業別で新規の求人数を去年7月と比べると「宿泊業・飲食サービス業」は4.6%増加しています。
特に宿泊業については「旅行需要の回復や夏休みで宿泊客が多くなっているものの労働力の確保ができない」といった声が聞かれるということです。
労働局は「多くの業種で人手不足といわれる中、物価上昇などが雇用に与える影響について注視が必要」としています。
最新のニュース
関連記事
ひき逃げ事件 自転車の中学生がはねられ軽傷 大分
八田容疑者のポスター全国に掲示 別府ひき逃げ事件・重要指名手配 大分
旧優生保護法のもとで不妊手術‥ 県内の女性が新たに追加提訴へ 大分
業務委託料48万円未払い 玖珠町の40代職員を減給の懲戒処分 大分
【独自】ビッグモーター中津店前に植栽戻る 店側が復旧工事完了 土壌からは除草剤の主成分検出
【続報】旅割クーポン不正利用 宿泊施設オーナー「運営は業者に委託…不正利用は知らなかった」