left
right
10歳以下の子どもたちが4人対4人で戦う新しいサッカーの大会が26日に大分市で開かれました。
この大会は通常のサッカーやフットサルよりも少ない4人対4人で行うほか、20秒以内にシュートを打つなど独自のルールが決まっています。
また子どもたちに自分で考える力を身につけてもらおうと、監督やコーチは置かずに選手交代なども自分たちで判断します。
◆参加した子ども
「20秒で点を取るのが楽しかった」
「チームでまとまりあって勝ちたい」
大会の発起人となったのはプロサッカー選手の本田圭佑さんです。
関係者は「競技と教育の両面で子どもたちの成長に繋がれば」と話しています。
最新のニュース
関連記事
稀代のヒットメーカー・内川聖一選手 最後の試合 現役生活に別れ
6試合ぶりの白星 大分トリニータ 好調・水戸との対戦で勝利 大分
鹿児島国体 ゴルフの成人男子でチーム大分 優勝
内川聖一選手(大分Bーリングス)現役引退を表明 「プレーヤーとしての最後の姿」今週末に地元大分で
内川聖一選手 現役引退を表明 「最後に地元で」去年、独立リーグ・大分B-リングスに入団
全日本フェンシング 県出身選手が大活躍 女子フルーレ上野優佳(別府市出身)2回目の日本一