left
right
台風の接近で、大分県内では佐伯市と由布市で高齢者等避難が発令されていて、ホテルに避難する人の姿も見られます。
佐伯市のホテル金水苑です。
この時期、夏休みを利用した旅行客が多く訪れますが、台風の影響で30件ほどのキャンセルが出ました。
しかしその後、避難先として利用しようと地元の人の予約が入り、一時は満室に。
進路が若干逸れたことで一部キャンセルになったものの、早速荷物を手に避難してくる人の姿が見られました。
◆避難してきた人は
「家が川のそば。線状降水帯が来るかも」
「怖いという感じ」
台風の接近に伴い8日午後6時時点で、佐伯市の3つの地域の2688世帯5255人と由布市の全域1万5582世帯3万3900人に高齢者等避難が発令されています。
◆ホテル金水苑 吉田忠夫支配人は
「お客さんが不安で金水苑を利用すると思う。お客に安心してもらえるような接客を心掛けていきたい」
最新のニュース
関連記事
どぶろく仕込み始まる 1300年以上の伝統「どぶろく祭り」来月開催 杵築市
「道路に突き刺さるミサイル」戦時下のウクライナ伝える写真展 別府市
「流しそうめん」で目指せギネス 実際にそうめん流すデモンストレーション実施 竹田市
ウクライナの現状伝える写真展「過ちを繰り返さないよう…」避難者も会場へ
たのうらビーチスポーツフェスタ初開催 「海を大切にする活動の輪を広げたい」
新鮮な海産物を特別価格で 4年ぶり「つるみ豊魚祭」開催