left
right
中津市では、被災した住宅の家財道具など災害ごみの受け入れが始まっています。
災害ごみの仮置き場に次々とやってくるトラック。
荷台から濡れてしまった畳をおろす人たちの姿も。
中津市は、11日から本耶馬渓支所など4か所で災害ごみを受け入れています。
雨が降った12日も市民が訪れていて、使えなくなった家電やソファなど家財道具が並んでいました。
◆ごみを出しに来た男性
「もう無理かな。何回もあったらもう。これだけ浸かったらどうしようもない」
ごみの搬入は、事前の市への申し込みと罹災証明書か職員が被災を確認して発行する搬入許可証が必要です。
一方、日田市は個別の収集を検討しているということです。
最新のニュース
関連記事
ひき逃げ事件 自転車の中学生がはねられ軽傷 大分
八田容疑者のポスター全国に掲示 別府ひき逃げ事件・重要指名手配 大分
旧優生保護法のもとで不妊手術‥ 県内の女性が新たに追加提訴へ 大分
業務委託料48万円未払い 玖珠町の40代職員を減給の懲戒処分 大分
【独自】ビッグモーター中津店前に植栽戻る 店側が復旧工事完了 土壌からは除草剤の主成分検出
【続報】旅割クーポン不正利用 宿泊施設オーナー「運営は業者に委託…不正利用は知らなかった」