豊後水道震源の地震 大分県内で最大震度3を観測 大分

2023年05月19日 07:40更新

19日午前6時56分ごろ、豊後水道を震源とする地震があり、大分県内では最大震度3を観測しました。

この地震による津波の心配はありません。

 

気象庁によりますと19日午前6時56分ごろ、豊後水道を震源とする地震がありました。

 

震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されます。

 

この地震による津波の心配はありません。

 

各地の震度です。

愛媛県伊方町で震度4を観測しました。

 

県内では震度3を観測したのが臼杵市、豊後大野市、国東市。

 

震度2を大分市、別府市、佐伯市などで観測しています。

 

また震度1を中津市や豊後高田市などで観測しています。

 

県によりますとこの地震による被害の情報は入っていないということです。

 

最新のニュース