「ごみゼロの日」出勤途中に“ごみ拾い” NTT西日本グループが清掃活動
県内の8日の新規感染者数は94人でした。
先週の月曜日より50人多く、2日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
クラスターは別府市の医療機関で1件発生しています。
また70代1人の死亡も発表され、県内の累計の死亡者数は786人となりました。
なお、新型コロナが5類に移行したことを受け毎日の感染者数の発表は8日が最後となります。
県内の8日の新規感染者数は94人でした。
先週の月曜日より50人多く、2日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
クラスターは別府市の医療機関で1件発生しています。
また70代1人の死亡も発表され、県内の累計の死亡者数は786人となりました。
なお、新型コロナが5類に移行したことを受け毎日の感染者数の発表は8日が最後となります。
最新のニュース
関連記事
「ごみゼロの日」出勤途中に“ごみ拾い” NTT西日本グループが清掃活動
「自転車にはヘルメットを」“自転車月間”に合わせ全国一斉取締り
高校生が「チャットGPT」学ぶ 大分の魅力を発信するウェブサイト作りに挑戦
5月観測史上最大の1時間雨量の地点も 県内で激しい雷雨 JRでは一時運転見合わせ
「梅雨入り」発表も蒸し暑い1日に…あすは激しい雷雨、台風2号の動きにも警戒を
幼稚園で「歯磨き教室」“歯と口の健康週間”を前に園児が正しい歯磨きに挑戦