「選挙割」で買い物や飲食がお得に?若い世代の投票率アップに向け施策も…夏の参院選「何に関心?」
FNNでは6月18日と19日に世論調査を実施し、全国18歳以上の1065人に回答を得ました。
この中で参院選で重視する政策を2つ選んでもらいました。
その結果、「物価高対策」が最も多く38・9%。次いで「景気・雇用」33・4%、「年金・医療・介護」が32・3%、「子育て支援・少子化対策」29・6%と続いています。
今回の参院選ではこうした政策を主な争点に論戦が展開されそうです。
FNNでは6月18日と19日に世論調査を実施し、全国18歳以上の1065人に回答を得ました。
この中で参院選で重視する政策を2つ選んでもらいました。
その結果、「物価高対策」が最も多く38・9%。次いで「景気・雇用」33・4%、「年金・医療・介護」が32・3%、「子育て支援・少子化対策」29・6%と続いています。
今回の参院選ではこうした政策を主な争点に論戦が展開されそうです。
最新のニュース
関連記事
「選挙割」で買い物や飲食がお得に?若い世代の投票率アップに向け施策も…夏の参院選「何に関心?」
過去最多の6人乱立 参院選大分選挙区 序盤の情勢は
参院選 大分選挙区に過去最多6人の立候補 それぞれの訴えは
公示翌日に早速1票投じる人も 参院選期日前投票始まる
各候補の第一声は 参院選大分選挙区 過去最多6人が立候補
参院選大分選挙区には6人が立候補を届け出(午前10時30分時点)